Hello,everyone!
東京でフリーランスヨガインストラクターとして活動しております、Mikaと申します。
前回まで、『Off the mat』と呼ばれている、ヤマ・二ヤマについてお伝えをして参りました。
前回の記事はこちらからご覧ください。
今日は、ヨガの八支則3つめ、アーサナについてお伝えして参ります^^
日本で普及しているヨガは、このアーサナのイメージが強いのではないでしょうか?
その通り!アーサナとは、ヨガのポーズのことを差しています♪
アーサナの取りやすさを重視するなら、確実にlululemonがオススメ!
この写真で私が着ているものも、上下lululemonです🔥
ごめんなさい、余談でした。笑
ヨガの聖典、ヨーガ・スートラには、アーサナについて
『安定して、快適なものでなければならない』
と記されています。
瞑想の時に座る姿勢のことを、ヨガではスカーサナ(安楽座)と言います。
この姿勢がヨガの基本の姿勢とも考えられております。
下半身が安定して大地へと根付き、上半身は呼吸が快適に通る場所で座を取る。
瞑想時にも違和感なく、安楽座で過ごすためには、
下半身は快適に座るために柔軟性を高め詰まりを取り除く。
上半身は気道を塞がないよう背筋を保つための筋力をつける。
そういった身体のコンディジョンを整えるために生まれたものが、アーサナとも言われています。
そのため、いつも取っているアーサナは、ダイエットでもエクササイズでもない。
瞑想の一つです。
頑張りすぎてしまうと、全く安定でも快適でも無くなりますよね?
そのために、ヨガは頑張らなくていいんです。
甘やかし過ぎるのでもなく、厳し過ぎるのでもない。
その中間の状態を探していきます。
そこがヨガの難しいけど楽しいところ。
今日の練習も皆様にとって有意義なものでありますように。
本日もご覧いただきありがとうございました♪
Thank you so much and have a nice day!
Mika
Comments